大和川総合治水対策の県内24市町村の
取組み状況を公表
(1) 24市町村の流域対策の整備状況について
奈良県と県内の大和川流域24市町村は、大和川流域総合治水対策協議会の中で、
流域対策の目標値を定めて、流域対策に取り組んでいます。
奈良県においては、流域対策の目標を達成していますが、市町村においては
流域対策の進捗に大きなばらつきがあり、また、近年、その進捗は伸び悩んでいます。

↑クリックすると拡大します↑

↑クリックすると拡大します↑
なお、大和川流域総合治水対策の流域対策の詳しい進捗状況については
こちらをご覧下さい。
(2)大和川流域総合治水対策の基本方針の見直しについて
大和川流域総合治水対策の基本方針を見直し、
「今後はより貯めること」を目標にすることで合意しました。
見直した基本方針については、
こちらをご覧下さい。
(3)関連ページ
■
大和川流域総合治水対策について
■
流域対策の整備状況