奈良県内24市町村の
「大和川流域浸水実績図」を公表します
大和川流域では、奈良県内の流域24市町村と奈良県、及び国土交通省
近畿地方整備局が協力して、治水施設の積極的な進捗と流域の持つ保水・
遊水機能の適正な維持の実施など、総合治水対策に取り組んでいます。
このたび、災害時の避難など地域防災力の向上を目的に過去に大雨など
で浸水した「大和川流域浸水実績図」をとりまとめましたので公表します。

↑クリックするとあなたの街の浸水実績図を見ることができます↑
(大和川河川事務所HPにジャンプします)
※大和川流域浸水実績図とは、これまでの水害のうち、
特に浸水被害の大きかった昭和57年8月、平成7年7月、
平成11年8月、及び平成19年7月の洪水について、支川毎、市町村毎に浸水被害を
示した実績図です。
浸水実績図は、
大和川河川事務所のホームページで閲覧することができます