スポーツ振興課

新着情報

大規模イベントに係るクラスター対策について

~全国的な人の移動を伴うイベントまたは、1,000人以上が参加するスポーツイベント等の開催を計画中の皆様へ~

感染拡大防止の取組について県への事前相談をお願いします。

 新型コロナウイルス感染症に関して、令和2年11月12日付けで、あらたに内閣官房新型コロナウイルス感染対策推進室より通知がありました。つきましては「全国的な人の移動を伴うイベント」や「参加者が1,000人を超えるようなイベント」の開催を予定している施設管理者又はイベント主催者は、開催前に県(イベントに関連する部署)に事前相談くださるようお願いします。

ご不明な点がありましたらスポーツ振興課までご連絡ください。

(※事前相談の様式に変更がございますのでご確認ください。)


1 事前相談が必要なスポーツイベント

(1)全国的な人の移動を伴うスポーツイベント

(2)参加者が1,000人を超えるようなスポーツイベント (大規模イベント等)

2 事前相談内容

 各競技団体等のガイドラインとあわせて、「イベント開催にあたっての留意事項」を確認のうえ、イベント開催における感染予防対策を「大規模イベント等の開催に伴う事前相談票【11.12版(docx 24KB)】(docx 25KB)」に記入のうえ、FAXまたは郵送にて提出してください。

※1,000人を超えるイベントを開催する場合は「大規模イベント等の開催に伴う事前相談票(9.19~)【10.27版】」(docx 26KB)新基準チェックシート【11.12版】(pdf 134KB) 」を使用してください。

3 その他

 大規模イベント開催時の注意事項等はこちらも防災統括室HP)も確認ください。    

 スポーツイベント等を実施する際の感染対策として、こちら(イベント等を実施する際の感染対策について)を活用ください。

 また、上記1に該当するスポーツイベント以外でも県の後援名義を申請する場合は、別途ご連絡ください。
 

<問い合わせ先>

奈良県文化・教育・くらし創造部 スポーツ振興課

スポーツ振興企画係

電話 :0742-27-5421(直通)

FAX :0742-23-7105

スポーツ活動における熱中症事故の防止について

 スポーツ活動中をはじめとして、依然として熱中症による被害が多く発生しています。下記「スポーツ活動中の熱中症対策ガイドブック」等の参考資料や情報サイトを参考として、熱中症事故防止のための適切な措置を講じながら活動しましょう。

 

【参考資料】

スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック(公益財団法人日本スポーツ協会)

 

スポーツ活動における熱中症事故の防止について(スポーツ庁通知)

 

【情報サイト】

奈良県の熱中症対策サイト

 

環境省熱中症予防情報サイト

 

日本スポーツ協会 熱中症予防情報サイト

奈良県スポーツ振興課公式SNSについて

\ フォロー・いいねお願いします! /

インスタグラム  フェイスブック

      ▶Instagram/facebook利用方針

誰もが、いつでも、どこでもスポーツに親しめる地域づくりの推進に関する条例

奈良県ではスポーツ振興に関する様々な施策をより一層推進するため、「誰もが、いつでも、どこでもスポーツに親しめる地域づくりの推進に関する条例」を制定しました。詳細は、下記をご覧ください。

 

 誰もが、いつでも、どこでもスポーツに親しめる地域づくりの推進に関する条例(pptx 71KB)(pptx 71KB)(pdf 552KB)

お問い合わせ

スポーツ振興課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


スポーツ振興企画係 TEL : 0742-27-5421
地域スポーツ係 TEL : 0742-27-8317