平成23年10月1日~11月30日
コミュニティサイクル社会実験を実施しました。
平成23年10月1日(土)から11月30日(水)までの2ヶ月間、大和高田市中心市街地
周辺で、コミュニティサイクルの社会実験、「たかだ まわっチャリ」を実施しました。
実験結果、アンケート結果が出ましたので報告します。
■実験概要
実験概要
ポート位置図
■実験結果
受付票より
自転車走行軌跡
■アンケート結果
利用者アンケート
地域イベント時(未利用者)アンケート
クロス集計
まわっチャリ公式サイトはこちら。


中心市街地活性化に向けたアンケートに
ご協力いただきありがとうございました!!
2月23日(水)に大和高田市中心市街地内の施設等で、「大和高田市の中心市街地
活性化に関するアンケート」等を実施しました。
今後の高田の活性化に向けた基礎データとして、まちづくりを考える上で活用させて頂き
たいと思います。
集計・取りまとめ結果が出ましたので、結果を報告します。
■大和高田市中心市街地活性化に関するアンケート
アンケート様式
アンケート結果
■コミュニティバス きぼう号 に関するアンケート
アンケート様式
アンケート結果
※コミュニティバス きぼう号 については
こちら
アンケートの回収にあたり、ご協力いただきありがとうございました。
概要
テーマ
|
中心市街地の賑わい創出
~車にたよらないで暮らせる環境まちづくり~
|
検討
項目
|

☆連携が十分でない各商店街間や、商店街への交通動線とは異なる病院、官公庁、さざんかホール、寺内町等への間を、利便性の高いバスルート・レンタサイクル等により結び付け、あわせて周遊しやすい歩行環境を整備することで商圏の拡大と まちなか歩きの促進を図ること
☆各商店街や各施設でのイベントを地域全体で連携して行い、盛り上げることで、地域外からの人々を呼び込み、中心市街地内を動き回る人の流れを作ること
|
検討
エリア
|
マップ
|
進め方
協議会で議論し、施策を決めてゆきます!!

協議会開催状況(平成24年1月 日現在)
■協議会準備会を開催しました(平成22年9月21日開催)
■第1回協議会を開催しました(平成22年12月2日開催)
■第2回協議会を開催しました(平成23年2月8日開催)
■第3回協議会を開催しました(平成23年3月28日開催)
■第4回協議会を開催しました(平成23年7月4日開催)
■第5回協議会を開催しました(平成23年9月1日開催)
■第6回協議会を開催しました(平成24年1月12日開催)