平成26年商業統計調査(確報)奈良県結果を公表しました。
↓
公表結果はこちら
調査実施にあたりご協力・ご回答いただきました
みなさま方に厚くお礼申し上げます。
【法的根拠】
「統計法」に基づく基幹統計調査
【調査期日】
平成26年7月1日
【調査の目的】
商業を営む事業所について、産業別、従業者規模別、地域別等に従業者数、商品販売額等を把握し、我が国商業の実態を明らかにし、
商業に関する施策の基礎資料を得ること
【調査対象】
日本標準産業分類に掲げる「大分類I-卸売業・小売業」に属する全国の事業所(平成26年調査結果:1,407,235事業所)
【調査事項】
[卸売業、小売業について]
事業所の名称及び電話番号・所在地
経営組織及び資本金額又は出資金額
本店・支店の別及び本店の所在地・電話番号
事業所の開設時期
従業者数等
年間商品販売額等
年間商品販売額の販売方法別割合
[小売業に限っての事項について]
年間商品販売額のうち小売販売額の商品販売形態別割合
セルフサービス方式採用の有無
売場面積
営業時間等
来客用駐車場の有無及び収容台数
チェーン組織への加盟の有無
[法人事業所に限っての事項について]
年間商品仕入額の仕入先別割合
年間商品販売額のうち卸売販売額の販売先別割合
企業全体の業種区分
企業全体の商業事業所に関する事項
商業事業所数、従業者数、年間商品販売額
年初及び年末商品手持額
年間商品仕入額
電子商取引の有無及び年間商品販売額・年間商品仕入額に占める割合
【結果の公表】
経済産業省において公表。県結果についても国に準じて公表。
調査の詳細については、
経済産業省ホームページをご覧ください。
平成26年本調査(確報)
平成28年9月16日公表 |
調査結果の概要 |
 |
利用上の注意 |
 |
統計表 |
・県計(産業別) |
 |
・市町村別 |
 |
平成19年本調査(二次集計)
業態別及び立地環境特性別編
平成21年11月30日公表 |
調査結果の概要 |
・利用上の注意 |
|
・業態別の状況 |
 |
・立地環境特性別の状況 |
 |
・大規模小売店舗と
それ以外の店舗別の状況 |
 |
・各市町村別の概況 |
 |
・各市町村別の詳況 |
 |
統計表 |
・県計統計表 |
 |
・市町村別統計表 |
 |
平成19年本調査(確報)
平成21年1月6日公表 |
調査結果の概要 |
・全編 |
 |
・利用上の注意 |
 |
・商業全体の概況 |
 |
・卸売業の状況 |
|
・小売業の状況 |
 |
・市町村別の状況 |
 |
・トピックス |
 |
統計表 |
・県計(産業別) |
 |
・市町村別 |
 |
・品目別 |
 |
平成16年簡易調査 |
調査結果の概要 |
・調査結果の概要 |
 |
統計表 |
・統計表 |
 |
平成14年本調査 |
統計表 |
・産業別 |
 |
・市町村別 |
 |