近年、気候変動の影響により、土砂災害が頻発化・激甚化しています。
奈良県でも、平成23年9月の紀伊半島大水害にて大規模な土砂災害が発生しました。
そこで、今年も台風シーズンを迎える中、県民の皆さんに土砂災害及びその防止についての理解と関心を深めていただくため、下記のとおり「土砂災害パネル展」をイオンモール奈良登美ヶ丘で開催します。
パネル展示に加え、ラジコンゲーム型の学習模型の展示及び土砂災害からの身の守り方を学べるVR(バーチャルリアリティ)体験等も実施します。夏休みのこの機会に、土砂災害から自分の命、大切な家族の命を守るため、ぜひご参加ください。
場所・期間
イオンモール奈良登美ヶ丘 3階 旭屋書店横
令和7年8月2日(土)~3日(日) 10:00~16:00
共催
奈良県 県土マネジメント部 砂防・災害対策課
国土交通省近畿地方整備局紀伊山系砂防事務所
気象庁 奈良地方気象台
内容
・パネルの展示
・ラジコンゲーム型の学習模型の展示
・土砂災害からの身の守り方を学べるVR(バーチャルリアリティ)体験
・土砂災害警戒区域の確認ブース
報道資料はこちら(pdf 169KB)