健康推進課

新着・更新情報

がん検診普及啓発知事表彰を募集します

 

1 趣旨

県内におけるがん検診の受診率の向上、がん及びがん検診に関する正しい知識の普及及び理解の促進等に功績のあった方々の労苦に報いるとともに、がん検診を推進する上で参考になる先進的な取組みについて広く周知することにより、がん予防行政の一層の推進を図るため、奈良県知事表彰を行います。

 

2 表彰

 ○内容 

   表彰の名称、対象者等は、次のとおり

名称

対象者

表彰数

がん検診普及啓発の取組みに対する奈良県知事表彰

知事表彰状及び副賞

県内においてがん検診の受診率向上及び普及啓発に関する取組みを行う企業又は団体のうち、次に定める基準を満たし、かつ、要綱に定めた選定委員会により選定されたもの

2団体程度

 

 ○基準
 (1)対象者として推薦を受けることができる者(以下「候補者」という。)は、原則として3年以上にわたり県内においてがん検診の受診率向上及び普及啓発に関する事業を行った実績のある者であって、現在も当該事業を継続して行っており、かつ、今後も当該事業を継続することが期待できるもののうち、次の各号のいずれかに該当するものとする。
  1 過去3年間において、県内の他の団体等ががん検診を推進する上で参考になる先進的な取組み、創意工夫に富んだ取組み等を行っている者 
  2 県内のがん検診の普及啓発に特に優れた事業実績を残し、又は特に顕著な功績のあった者
 (2)前項の規定にかかわらず、過去にこの表彰を受けた実績のある者は、当該表彰から3年間は、候補者となることができない。ただし、先進的な事業に取り組んでいる者であって、他の団体等への波及効果が著しく期待できるものについては、この限りではありません。  

 ○募集期間

    平成26年7月18日(金)~8月8日(金)(消印有効)
 ○応募方法

  自薦又は他薦の方法により広く募集します。活動状況がわかる資料を添えて推薦してください。
  【要綱】「がん検診普及啓発の取組みに対する奈良県知事表彰実施要綱」(PDF 153KB)

  【様式】別記様式4ワード様式 (Word 48KB)

 ○被表彰者の選定
    がん検診普及啓発の取組みに対する奈良県知事表彰選定委員会が選定する。

3 表彰式 平成26年10月10日(金) 奈良県新公会堂 

4 応募及び問い合わせ

   〒630-8501 奈良市登大路町30番地 奈良県健康福祉部健康づくり推進課

   電 話 0742-27-8662 FAX 0742-22-5510

 

お問い合わせ

健康推進課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
健康長寿係 TEL : 0742-27-8662
母子保健・人材確保対策係 TEL : 0742-27-8661
難病・医療支援係 TEL : 0742-27-8660