症状が重篤で救急車が必要な場合は119番へ通報して下さい。
2. 「診療を受けるべきか」「救急車を呼んだ方がいいか」など、迷った場合はまずかかりつけの医療機関に連絡し、指示を受けて下さい。
かかりつけ医に連絡がつかない場合やかかりつけ医がいない場合は、奈良県救急安心センター相談ダイヤル(#7119 または 0744-20-0119)や、こども救急電話相談(#8000 または 0742-20-8119)で電話相談することができます。
3. 受診が必要な場合は、まずかかりつけの医療機関や休日夜間応急診療所または在宅当番医を受診して下さい。(奈良県救急安心センターでは医療機関案内も行っています。)
年末年始の休日夜間応急診療所診療体制はこちら
奈良県救急安心センター相談ダイヤル(#7119)、こども救急電話相談(#8000)、についてはこちら