毎年10月は臓器移植普及推進キャンペーン月間です。
本県では、特定非営利活動法人奈良県腎友会が、臓器移植の定着・推進を図るため、近鉄奈良駅前行基広場にて街頭啓発活動を下記のとおり行います。
さらに、キャンペーン月間に併せ、県奈良公園室のご協力を得て、奈良公園周辺において、臓器移植のシンボルマークであるグリーンリボンにちなんで、グリーンライトアップが行われます。
臓器提供は、脳死後あるいは心臓が停止した死後にできます。自分が最期を迎えたときに、誰かの命を救うことができます。あなたの意思で救える命があります。自分の意思を尊重するためにも、臓器移植について考え、家族と話し合い、「提供する」「提供しない」どちらかの意思を表示しておくことが大切です。お持ちの運転免許証や健康保険証の意思表示欄、臓器提供意思表示カードで意思表示をしましょう。
記
1.近鉄奈良駅前行基広場における街頭啓発活動
内 容:ドナーカード等の配布による普及啓発活動
日 時:10月4日(日) 10時~12時頃
(配布物がなくなり次第終了します)
場 所:近鉄奈良駅前行基広場周辺
主 催:特定非営利活動法人奈良県腎友会
後 援:奈良県 奈良市 奈良県臓器バンク
奈良県医師会透析部会
特定非営利活動法人奈良難病連 腎臓病そらまめ保存会
配布物:ドナーカード等 2,000個
その他:詳細は、
別添チラシをご参照ください。
2.グリーンライトアップ
内 容:臓器移植のシンボルマークであるグリーンリボンにちなんで、グリーンライトアップを実施
日 時:10月1日(木)~12日(月) 日没~22時頃
場 所:奈良公園(猿沢池)
報道資料は、
こちらをご覧ください。