奈良県立美術館

お知らせ

3月20日開催アートコミュニケーションプログラム(対話型鑑賞会)申込方法

企画展「奈良県立美術館所蔵名品展 奈良県美から始める展覧会遊覧」関連催事として行うアートコミュニケーションプログラム(対話型鑑賞会)の概要と参加申込方法は下記ですので、よろしくお願いいたします。

※PDF版はここをクリック(pdf 463KB)

○イベント概要
1)日程:
《1》3月20日(日)10時~(中学生以下対象)
《2》3月20日(日)13時30分~(高校生以上対象)
2)講師:
《1》春日美由紀氏(京都芸術大学アートコミュニケーション研究センター研究員)
《2》京都芸術大学アートプロデュース学科学生
3)イベント名:「奈良県立美術館の対話型鑑賞会」
4)会場:当館レクチャールーム
5)定員:各15名(応募者多数の場合は抽選により決定)
6)聴講は無料、要当日の観覧券。

○申し込み方法
参加の申し込みは2月5日(土)から受け付けます。奈良県立美術館まで、Eメール(museum@mahoroba.ne.jp)または電話(0742-23-3968) でお申し込み下さい。応募者多数の場合は抽選により決定いたします。
申し込みの締め切りは3月7日(月)です

Eメールには次の内容をご記入の上、送信して下さい。1件につき、あわせて2名様(お申込者、同伴者1名)*1までのお申し込みを受付いたします。抽選の場合、同伴者も含めた2名を1件として抽選いたします。
1)件名に「奈良県美 アートコミュニケーションプログラム参加希望」と記入
2)参加希望者氏名、ふりがな 
3)同伴者(日程《1》の場合、参加希望者)氏名、ふりがな ※同伴者ありの場合
4)保護者氏名、ふりがな ※日程《1》の場合
5)住所 ※ハガキで結果通知のため、必須です
6)電話番号・Eメールアドレス
7)参加を希望する日程種別(《1》、《2》)
*1 日程《1》の場合はお申し込み1件につき、中学生以下の2名様のお申し込みができます。

○当選・落選の通知
申し込み締め切り後直ちに抽選(※応募者多数の場合)を行い、美術館から当選、または落選をハガキにて通知いたします。

※イベント当日の受付にてお名前の確認をさせて頂きます。
※当選・落選にかかわらず、ハガキでの結果通知となりますので、必ず住所をご連絡ください。
※聴講できるのは申し込みをされたご本人、同伴者に限らせていただき、代理の方による参加はできません。
※各イベントの3日前(3月17日(木))までに当館からの通知が無い場合、当館までお問い合わせください。

○個人情報の取り扱いについて
提供いただきました個人情報は、奈良県個人情報保護条例に従い、安全かつ適切に管理・利用し、本講座を目的とする以外は使用いたしません。

奈良県立美術館

先生のための特別研修会 事前申込みについて

令和8年2月6日(金)に先生を対象とした研修会を開催します。
詳細は以下のPDFをご確認ください。

研修会は事前申込みになっております。

ご参加を希望される方は下部「お申し込みフォームはこちら」をタップしていただき、

フォーム内の必要事項をご記入ください

 

令和8年2月6日開催「先生のための特別研修会」(pdf 752KB)

 

 

開館情報/お問い合わせ

 

展示替え休館のご案内

 

2025年11月17日(月)~2025年12月10日(水)まで展示替えのため、休館いたします。

2025年12月11日(木)から「第76回奈良県美術展覧会」を開催いたします。次の開館まで、今しばらくお待ちください。

 

これからの展覧会

        会 期:2025年12月11日(木)ー 12月21日(日)

                      ※展覧会名をタップすると詳細ページにジャンプします。

 

 

特別展「奈良のモダン ~美術をめぐる人々」

2026(令和8)年1月17日(土)~3月15日(日)

浜田葆光《水辺の鹿》1932年 奈良県立美術館蔵

 

ギャラリー企画 「奈良ゆかりの現代作家展」

 

       ・奈良ゆかりの現代作家展 03 佐竹龍蔵 「いつかのリバーサイド」

                         2026年1月17日(土)~2月15日(日)

           ・奈良ゆかりの現代作家展 04 野田ジャスミン 「あの日のロストバゲージ」

                         2026年2月17日(火)~3月15日(日)


特別展「奈良ゆかりの現代作家展 安藤榮作 ―約束の船―」                                 公式図録の通信販売について

 本展覧会の公式図録は、本年11月7日に入荷しました。

安藤榮作氏のこれまでの活動を紹介し、さらに本展覧会についても掲載記録した公式図録となります。

 

内容:A4サイズ/112ページ(図版・本文含む)

□      本展覧会の会場写真

□      安藤榮作氏のこれまでの主要な展覧会の写真

□      専門家による寄稿論文、担当学芸員による論文

□      年譜、作品リスト、参考文献などの資料編も充実

□      日英バイリンガル表記

 

1冊あたりの販売価格:税込3,500円

(通信販売では、送料としてレターパックライト代430円が追加され、3,930円となります。)

 

◆図録の通信販売につきまして、お支払い等の手続きの詳細は下記リンクをクリックの上、ご確認お願いします。

図録販売/奈良県公式ホームページ (pref.nara.jp)

 

お問い合わせ

県立美術館
〒 630-8213 奈良市登大路町10-6

お問い合わせフォームはこちら


県立美術館 TEL : 0742-23-3968