※定員に達しましたので、募集を締め切りました。
多数のご応募ありがとうございました。
入場には受付票が必要です!!ご来場の際は、必ずお持ちください。
なお、駐車場地図につきましては、現在準備中です。
大変申し訳ございませんが、今しばらくお待ち下さい。
現在、奈良県では、救急車による搬送に時間を要する重篤患者に対応するため、和歌山県及び関西広域連合のドクターヘリを共同運航していますが、今後県内の三次救急医療機関等におけるヘリポートの整備にあわせ、本県独自のドクターヘリの導入について検討するため、調査事業を行っているところです。
その一環として実施する環境影響調査に併せて、下記のとおり機体見学・説明会を実施するにあたり、見学者及び体験搭乗者を募集します。
1 機体見学・説明会について
(1) 日時 平成25年9月8日(日) ※天候不良の場合、14日(土)に延期
10:30~11:45(受付 10:00~)
(2) 場所 南和広域医療組合の病院建設予定地(大淀町福神地区。近鉄福神駅前)
(3) スケジュール
10:00~10:30 受付(別添チラシの地図のとおり)
10:30~10:40 主催者挨拶及び機体説明
10:40~11:00 機体見学
11:00~11:45 デモフライト
2 体験搭乗者の募集について
(1) 内容 ドクターヘリの体験搭乗(搭乗時間 約4分)
(2) 対象者 県内在住者、小学生以上
(3) 申込方法
往復はがきに①住所、②氏名、③年齢、④当日連絡可能な電話番号、⑤当日連絡可能なメールアドレス、⑥返信面に郵便番号・住所・宛名を記入の上、下記へ申し込んでください。
申込先 : 〒630-8501 奈良市登大路町30
奈良県 地域医療連携課 緊急医療対策係 ドクターヘリ体験搭乗受付担当
申込期限 : 平成25年8月23日(金) 必着
(4) その他 募集定員は、10名(応募者多数の場合は抽選)。
3 見学者の募集について
(1) 申込方法
申込書に必要事項を記入の上、FAX又はメールにて下記へ申し込んでください。受付票をFAX又はメールでお送りします。
申込先 : FAX 0742-22-2725
e-mail iryourenkei@office.pref.nara.lg.jp
申込期限 : 平成25年8月30日(金) 必着
(2) その他 募集定員は、100名(先着順、定員になり次第、受付を終了します)。
当選者のみ結果をお知らせします。
【
チラシ】