楽天グループ(株)が地域創生事業の取組として開催する「地域エンパワーメントアワード2024」を創設し、
8月2日に授賞式が行われました。
表彰部門は「商業(Eコマース)」、「観光」、「ふるさと納税」の3部門。
奈良県は、商業(Eコマース)部門でBRONZE賞を受賞しました。
(47都道府県中3位)
商業(Eコマース)部門は、「楽天市場において県内事業者の出展商品を購入した県外居住者の数/県内定住人口」により
評価して選考されるものです。
授賞式には、森本産業部長が出席し、記念トロフィーを授与されました。
○開催の概要
名 称:「地域エンパワーメントアワード2024」授賞式
主催者:楽天グループ株式会社 地域創生事業
日 時:令和6年8月2日(金)11時~12時
場 所:相鉄グランドフレッサ東京ベイ有明2階 花明(東京都江東区有明3丁目6-6)
○受賞コメント
この度の受賞は、大変光栄に思います。本表彰は、県内事業者の皆様の、顧客視点に立った商品ページづくり、
顧客との対話を重視しファンを増やす取組等が顧客に受け入れられた結果であると考えています。
県産品の認知を高め少しでも多くの皆様にご購入いただくため、本県では、首都圏や海外での販路拡大、
Eコマース活用の支援に取り組んできました。今後も、魅力ある県産品をお届けする取組を進めてまいります。
○地域エンパワーメントアワード2024について
楽天、「地域エンパワーメントアワード」を新設し、 商業(Eコマース)・観光・ふるさと納税の3部門における2024年の受賞自治体を発表 | 楽天グループ株式会社 (rakuten.co.jp)
○授賞式の様子



