県では、令和6年3月に就学前の子どものはぐくみを推進するため「自然保育」「食育」「芸術」をテーマとした日常の保育の実践に役立つ「奈良っ子はぐくみワークブック『ひとたね』」を制作しました。「ひとたね」のポイント解説とテーマ別の好事例発表会をはじめとする「奈良っ子はぐくみフォーラム2024」を開催しますので、保育関係者の方はぜひご参加ください!
奈良っ子はぐくみフォーラム2024チラシ(pdf 850KB)
日時
令和7年2月28日(金曜日) 14時~17時(予定)
場所
なら歴史芸術文化村 芸術文化体験棟 ホール
(奈良県天理市杣之内町437-3)
内容
1.「奈良っ子はぐくみワークブック『ひとたね』」のポイント解説
株式会社SPACE 福本 理恵氏
2. 好事例発表(質疑応答含む)
【発表者】
(1)なら歴史芸術文化村 〈芸術〉
(2)川上村立やまぶき保育園 〈自然保育〉
(3)社会福祉法人 香芝市社会福祉協議会 志都美こども園 〈自然保育〉
(4)大和郡山市立西田中保育園 〈食育〉
3.講評 ~ 「ひとたね」の今後の普及展開について~
株式会社SPACE 福本氏
対象者
県内の保育所、認定こども園、幼稚園、地域型保育事業所、認可外保育施設、保育団体、その他保育関係者、保育士養成施設関係者(学生含む)、各市町村職員
定員
200名(先着順)
参加費
無料
申込方法
事前にお申し込みが必要です
令和7年2月21日(金曜日)までに以下のURLよりお申し込みください。
申込みフォーム