障害福祉課

トピックス(新着情報・お知らせ)

県庁で授産商品販売会を実施します! New!

障害のある人が県内の事業所で作っている商品の販売会を開催します。
毎月第4水曜日、県内の4~5程度の事業所よりお菓子や雑貨を販売しています。
人気商品はすぐに売り切れますので、お早めに。
みなさまのお越しをお待ちしております!

【販売会チラシ】(pdf 788KB)

日時:令和7年9月24日(水曜日)11時~13時(売り切れ次第終了)
場所:東棟1階 県政情報センター前

【出店事業所】

・びぃとぅぎゃざ~

ケーキ、座布団、鍋敷き、ポストカード、猫の爪とぎ など

 

・生活介護事業所きゃんぱす

クッキー、ビーズブレスレット、ビーズボールペン、キーホルダー、シュシュ、マグネット、
ふわふわマスコット、おしゃれ割りばし(5本セット)

 

・サポートセンターまきば パン物語

菓子パン、総菜パン、ドーナツ、クッキー

 

・就労継続支援B型てん

ソースのいらないたこ焼き粉、キッズアクセサリー、雑貨

 

・多機能型事業所 はるかぜ

パウンドケーキ各種、クッキー各種、フェルトグッズ各種

 

【カタログサイト・ECサイトのご案内】
おいしい&使える!奈良の障害のある人が作った商品などを掲載したカタログサイト、インターネットで商品を購入できるECサイトもご活用ください。

 カタログサイト「nara temono外部サイトへのリンク

 ECサイト Yahoo!ショッピング内 「nara temono」外部サイトへのリンク

見出し

医療機関の方へ

令和7年10月1日から奈良県身体障害者更生相談所へ事務移管します。

申請場所、様式掲載HPが変更となりますのでご留意ください。

○申請場所
〒636-0393 奈良県磯城郡田原本町大字多722

 

身体障害者福祉法第15条指定医師申請

障害者総合支援法第59条第1項指定する指定自立支援医療機関申請

障害者芸術文化・障害者スポーツ

【奈良県障害者芸術文化活動支援センター】

県では、障害のある人の芸術文化活動の振興を図るとともに、自立と社会参加を促進することを目的として、「奈良県障害者芸術文化活動支援センター」を設置しています。

支援センターでは、障害者芸術文化活動に係る相談支援や人材育成など様々な支援事業を行います。

奈良県障害者芸術文化活動支援センターについてはこちら

 

【奈良県心身障害者福祉センター】

イベント・研修案内

介護職員等による喀痰吸引等の実施について

まほろば「あいサポート」フェスティバル開催について←終了しました

体験型あいサポート研修←終了しました

令和7年度奈良県障害支援区分認定調査員研修テキストについて

授産商品販売会について 

まほろば「あいサポーター」研修の開催について←終了しました

障害者虐待防止法

障害者虐待防止について

まほろばあいサポート運動の画像まほろば「あいサポート運動」

まほろば「あいサポート運動」

 まほろば「あいサポート」フェスティバル開催について NEW!

 あいサポーターキッズ学習

 あいサポーター研修

   県主催 あいサポーター研修 メッセンジャー養成研修  など 

 *奈良県障害理解DVD(シルコトカラ・手話言語)

 

お問い合わせ

障害福祉課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


総務・施設係 TEL : 0742-27-8514
自立支援係 TEL : 0742-27-8513
こども発達支援係 TEL : 0742-27-8512
共生推進係 TEL : 0742-27-8922