医師・看護師等の離職防止及び定着促進を図るため、医療従事者の勤務環境改善に取り組む医療機関をサポートする「奈良県医療勤務環境改善支援センター」を開設します。
本センターでは、「医業経営アドバイザー」が経営面での相談に応じるとともに、奈良労働局の委託事業により配置される「医療労務管理アドバイザー」が労務管理についての相談に応じることで、医療機関の勤務環境改善を経営と労務管理の両面からサポートします。
なお、本センターの運営は、一般社団法人奈良県病院協会に委託して実施します。
【名 称】 奈良県医療勤務環境改善支援センター
【開 設 日】 平成26年10月1日
【設置場所】 一般社団法人奈良県病院協会 4階
(〒634-0061 橿原市大久保町454-10)
【業務の概要】
医療機関の勤務環境改善に向けた自主的な取組を促進するため、地域の関係団体との連携を図りながら、医療機関からの勤務環境改善に関する相談に応じ、必要な情報の提供、助言等の支援を行います。
○勤務環境改善に取り組む医療機関への個別支援・相談対応等
労務管理や医業経営のアドバイザーが、各医療機関からの勤務環境改善に関する相談、
照会等に対応するとともに、ニーズに応じて医療機関を訪問し、勤務環境改善計画の策定
など、計画的な勤務環境改善の取組を支援します。
【相談受付】 平日 9時~17時 (土・日・祝日・年末年始休み)
電話番号 : 0744-22-5750
○勤務環境改善に関する研修会の実施
医療機関を対象とした勤務環境改善に関する研修会を開催します。
○勤務環境改善を促進するための周知・広報
※ 本センターは、医療法の改正により、医療従事者の勤務環境改善に関する規定(第30条の13~16)が新設され、平成26年10月1日から施行されることに伴い設置するものです。
報道発表資料は、
こちら(PDF 512KB)