昨年開催されました全国豊かな海づくり大会の基本理念「山は川を育み、川は海を育む~山・川・海の自然の恵みを未来に~」を継承し、県民に山と川の恵みに感謝する気持ちを持ち続けてもらうため、本年よりポスト「全国豊かな海づくり大会」イベントを開催しています。
その一環として、内水面漁業にも関心を高めるため、川上村、川上村漁業協同組合等と連携して、下記のとおり、児童等によるアユの稚魚放流を実施しました。
1 日 時 平成27年6月11日(木) 午後2時30分~
2 場 所 中奥川左岸 (川上村枌尾(そぎお)地区)
3 参加者 川上村立川上小学校児童、 川上村立やまぶき保育園園児等 約40名
4 放流魚 アユの稚魚

以下、放流の様子です。
放流に参加してくださった川上村立川上小学校、川上村立やまぶき保育園のみなさんです♪

ピチピチ跳ねるとっても元気なアユでした(*^o^*)

アユさん元気でね~

元気に泳いで行きました~(^^)/~~~
