障害福祉課

トピックス(新着情報・お知らせ)

第76回全国視覚障害者福祉大会の開催

以下のとおり、奈良県において「第76回全国視覚障害者福祉大会(奈良大会)」が開催されます。

今回の大会は、ハイブリッド方式での開催であり、ライブ配信をご覧いただけます。

詳しくは以下をご覧ください。

 

令和5年5月21日(日曜日) シンポジウム

      22日(月曜日) 全国大会

チラシ(pdf 1607KB)  チラシ(シンポジウム)(pdf 1880KB)

 

【問い合わせ先】

一般社団法人奈良県視覚障害者福祉協会

634-0061 奈良県橿原市大久保町320-11 奈良県社会福祉総合センター5

TEL:0744-29-0144  FAX:0744-23-5999

メールアドレス:nashikyou@bz04.plala.or.jp

 

見出し

障害者芸術文化・障害者スポーツ

【奈良県障害者芸術文化活動支援センター】

県では、障害のある人の芸術文化活動の振興を図るとともに、自立と社会参加を促進することを目的として、「奈良県障害者芸術文化活動支援センター」を設置しています。

支援センターでは、障害者芸術文化活動に係る相談支援や人材育成など様々な支援事業を行います。

チラシ(pdf 185KB)

 

機会の創出

第52回奈良県障害者作品展の開催について 

 

人材育成・関係機関ネットワーク

障がいのある人のアートギャラリー

令和6年10月1日(火曜日)~10月6日(日曜日)

チラシ(jpg 1319KB) 終了しました

 

相談支援

障害とアートの出張相談会in奈良 終了しました

12月3日(火曜日)開催

チラシ(pdf 864KB)

 

情報発信  

【開催】

 

【奈良県心身障害者福祉センター】

イベント・研修案内

介護職員等による喀痰吸引等の実施について

まほろば「あいサポート」フェスティバル開催について←終了しました

体験型あいサポート研修←終了しました

令和6年度奈良県障害支援区分認定調査員研修テキストについて

授産商品販売会について 

まほろば「あいサポーター」研修の開催について←終了しました 

障害者虐待防止法

障害者虐待防止について

まほろばあいサポート運動の画像まほろば「あいサポート運動」

まほろば「あいサポート運動」

 あいサポーターキッズ学習

 あいサポーター研修 など 

 *奈良県障害理解DVD(シルコトカラ・手話言語)

お問い合わせ

障害福祉課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


総務・施設係 TEL : 0742-27-8514
自立支援係 TEL : 0742-27-8513
こども発達支援係 TEL : 0742-27-8512
共生推進係 TEL : 0742-27-8922