奈良県聴覚障害者支援センターでは、自分の聞こえに不安を持っている県民の方に、専門医師の講演や人工内耳装用者の話を聞いていただき、受診へ向けた一歩とする「聞こえの相談会」を開催します。会場には、文字で情報を伝える要約筆記と補聴器に直接音を入れるヒアリングループを設置します。チラシ(pdf 369KB)
開催日時
令和7年11月24日(月曜日・祝日)午後1時30分~4時
内容
【講演】「難聴と治療」
講師:奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学
難聴外来 補聴外来担当 西村 忠己 先生
講演後、質疑応答及び体験発表があります。
会場
奈良公園バスターミナル レクチャーホール
(奈良市登大路町76)
参加費
無料
申込み
以下の申込フォームから

または以下の内容を記載し、往復はがきまたはFAXで送付してください。(定員150名・先着順)
(1) お名前(ふりがな) (2) お住まいの市町村 (3) 緊急連絡先 (4) 年代
(5) ご自身の聞こえ(聞こえる ・ 聞こえにくい ・ コミュニケーションが取りづらい)
(6) ご自身の立場 (聞こえづらい本人 ・ 家族もしくは関係者)
申込み締切:11月15日(土曜日)必着
申込先:以下の「お問い合わせ」先
注意事項等は、チラシ(pdf 369KB)を参照ください。
主催・共催等
主催:奈良県聴覚障害者支援センター
共催:奈良県中途失聴・難聴者協会
協賛:株式会社 日本コクレア
協力:補聴器販売店
お問い合わせ
〒634-0061 奈良県橿原市大久保町320-11
奈良県聴覚障害者支援センター
TEL:0744-21-7880 FAX:0744-21-7888