第38回「少年の主張」奈良県大会
~わたしの主張2016~
 
 日 時 : 平成28年9月11日(日)  午後1時30分~4時20分
 場 所 : 大和高田市文化会館さざんかホール 小ホール(大和高田市本郷6-36)
 
 少年の主張は昭和54年の国際児童年を記念して始められた中学生による主張の発表大会です。
 原稿審査で選ばれた13名の中学生が、日ごろ抱いている思いや、多くの人に聞いてもらいたいこと、社会に対しての提言などを、飾り気のない自分の言葉で主張しました。
 
 
 大会の様子
 今回は、県内22校の中学校から4,205点の応募がありました。
 大会では、11名が主張発表を行い、最優秀賞1名、優秀賞2名、優良賞8名を決定いたしました。
 また、当日は大和高田市立高田中学校の3名の生徒が司会を務めるとともに、アトラクションとして大和高田市立片塩中学校吹奏楽部の皆さんに演奏を披露していただき、会場を盛り上げていただきました。 
 
【最優秀賞】 山本 陽菜 さん 
             
 
 
 
   【司会】高田中学校の皆さん        【アトラクション】片塩中学校吹奏楽部の皆さん
 
 奈良県大会審査結果・発表作文
 当日発表された13名の中学生の作文です。 
 作文を読むにはタイトルをクリックしてください。