明治後期に県内で交配育種された品種で、大和高原一帯で昭和中頃まで栽培されていた。現在は、奈良漬け用として契約栽培されている。成熟果は長さ90cm以上にもなる長型品種で、果色は淡緑色、歯切れの良い食感と柔らかい皮が特徴。
・写真一覧
・大和三尺きゅうりパネル
・大和三尺きゅうりおいしい漬物に (奈良新聞)
・通常より長い50センチ大和三尺きゅうり出荷 (奈良新聞)
・大和三尺きゅうり種袋(1)
・大和三尺きゅうり種袋(2)